(左から えのきどいちろう、北尾トロ、カルロス矢吹/吉野歩、海江田哲朗、しまぶく、竜超)
今回からレポTVは4年目に入りました(御礼)。久々、ちびレポ発送作業に現れたカルロス矢吹は、初の著書を持って登場。長年にわたって、滞在・取材してきたイビサ島について、一冊にまとめました。吉野“かぁこ”歩は、最近注力中の「カラス雑誌」について。もちろん、おなじみのメンバーも続々登場です。
●Ustream録画を再生 Ustream / スマホ、タブレットからはYoutubeで
●MP3で試聴する ●ポッドキャストを iTunesStoreでダウンロードする
※ポッドキャストの聴き方(Androidスマートフォン、タブレットなど)、Ustreamが再生できない場合はこちら
【執筆陣新刊・イベントのお知らせ】
カルロス矢吹 初の著書、2/21発売!
『のんびりイビサ』(スペースシャワーネットワーク)サイン入りで1名にプレゼント。
メールで repozineinfo@gmail.com までご応募ください(2/24締切)
★プチ文壇バー「月に吠える」で、発売記念イベント!
現地の人気DJによるプレイを聴きながら、料理とお酒をお楽しみいただけます。
2/23(日)18:00~24:00
予約不要、飲食代のみ(イベント入場料はありません)
会場で「のんびりイビサ」も、販売致します
くわしくはこちら
山下陽光が参加の共著 2/24発売
『「はだしのゲン」を読む』
(河出書房新社)
吉野かぁこ発行、カラス冊子『CROW’S』
創刊準備号を、無料配布中
(郵便でお届けします。配達時に、着払送料 370円を、お支払いください)
お申込はこちらから
レポ本誌 特約書店、高円寺での扱い店が変更になりました
サンダル文庫(北口 あづま通り商店街)
高円寺あづま通りの古本屋【サンダル文庫】開店してます。月火水:15時〜20時 土日:12時〜19時 木金定休 http://t.co/yiWIJbVKdS #季刊レポ 最新14号(特集 八〇年代エロ本文化)販売してます! pic.twitter.com/3dIlGDQRyW
— Paradis(パラディ)/サンダル文庫 (@sandal_bunko) 2014, 2月 19
※創刊時より取り扱いをお願いしていた、茶房 高円寺書林は、2月末で閉店となります。なお、同店の本店にあたる、信愛書店(JR西荻窪駅 南口)では、引き続きレポ本誌を販売致します。引き続き、ご利用ください。
レポTV 過去3年間のアーカイブをYouTubeでも!
『レポTVアーカイブス』
http://www.youtube.com/user/repotvarchives/videos
※鋭意作業中!ただいま、2012年4月分までをアップしています。