3週ぶりの生放送、二人がiPhone片手に登場します。え?トロはiOSのアップデートをしたことがない?mac book airには設定してあるのに、iPhoneにはWi-Fi設定をしたことがない?…という話に始まり、最近の話題から雑談力が広がります。後半では執筆陣ほかの新刊も紹介、そして先週話題となった『ドラァグクイーン』の話の続きが始まります。
●Ustream録画を再生 Ustream / スマホ、タブレットからはYoutubeで
●MP3で試聴する ●ポッドキャストを iTunesStoreでダウンロードする
※ポッドキャストの聴き方(Androidスマートフォン、タブレットなど)、Ustreamが再生できない場合はこちら
【紹介した情報から】
杉江松恋「読み出したら止まらない!海外ミステリー マストリード100」
(日本経済新聞出版社=日経文芸文庫=、10/25発売)
「立ち食いそば図鑑 東京編」※下関マグロが執筆参加
(マイウェイ出版、10/23発売)
「オール読物 11月号」
(文藝春秋、10/22発売)
第2特集「あの素晴らしい昭和歌謡をもう一度」で、田中稲が『昭和歌謡用語辞典 “愛”から“ろくでなし”まで』を担当
★TBSラジオ「赤江珠緒 たまむすび」 トロ、えのきど ゲスト出演
番組サイトで、出演の模様をお聴きいただけます。
トロ出演(10/17)の模様は24日昼まで、えのきど出演(21日)の模様は28日昼までの公開です。
★乙幡啓子個展『乙幡脳リアル博覧会 with 消しゴムはんこ』
・名古屋 10/17(木)~29(火) 11:30~24:00(日曜は22:00まで、23(水)は休館日)
Cafe Dufi(新栄3丁目、中央高校近く)
(消しゴムはんこ ワークショップ/26(土)・27(日) それぞれ14:00、17:00、20:00)
・京都 10/31(木)~11/4(祝・月) 13:00~20:00
Second Royal(中京区麩屋町通)
(消しゴムはんこ ワークショップ/11/2(土)16:00・18:30、3(日)13:30・16:00・18:30、4(月・祝)13:30・16:00)
・松山 11/21(木)~24(日)
the 3rd floor(千舟町)
(開場時間、消しゴムはんこ ワークショップについては、後日発表)
・各会場とも入場無料。乙幡さんは、ワークショップ開催日の午後から在廊の予定です。
・くわしくはこちら
★北尾トロ 新刊「傍聴弁護人から異議あり!」発売記念トークショー 予約受付中
北尾トロ「傍聴弁護人から異議あり!」(現代人文社、好評発売中)
くわしくはこちら(PDFが開きます)
amazonでのお求めはこちら
北尾トロ 『傍聴弁護人から異議あり!』出版記念トークイベント
「弁護士さん、そこんとこぶっちゃけどうなんすか?」
ゲスト・村木一郎弁護士
10/25(金) 18:00 開場/18:30 開演
MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店(東急百貨店本店) 7階喫茶コーナー
定員 40名 入場料 1000円(1ドリンク付)
詳しくはこちら
★「屋上野球」第1号完成!
7/23のレポTVに登場いただいた、編集者の林さやかさん。その時に話題となった、雑誌「屋上野球」が完成しました!高橋源一郎インタビュー、えのきどいちろうエッセイ、プロ野球 音の球宴も、執筆陣として参加しています!
取扱い書店や通販など、詳しくはこちら
★レポ連載陣 新保信長さんイベント
南信長『マンガの食卓』刊行記念「実食! マンガ飯でマンガ話」
11/2(土)12:00 開場/13:00 開演
阿佐ヶ谷ロフトA
予約・当日とも¥1,800(10/31までに予約された方に限り、マンガ飯のお通しが付きます!!)
くわしくはこちら
★第十七回文学フリマ
11/4(月・祝)11:00~17:00
東京流通センター 第二展示場(東京モノレール 流通センター駅より徒歩1分)
入場無料
レポのブースは、2階Fホール エ-13
最新号、バックナンバー(ネットショップでは販売終了の号も含め)販売します!
★南伸坊×北尾トロ 初イベントがB&Bで実現!
「ほんとは ぼくが つくりました~五七五で綴るねこの気持ち」
南伸坊『ねこはい』重版記念
11/23(土)18:30 開場/19:00 開演
下北沢B&B
くわしくはこちら